Quantcast
Channel: 世田谷グルーデコ®・ユリシスドンネ教室~RIPPLE~リプル スワロフスキー@クリスタルをで作るアクセサリー教室(千歳船橋・経堂・八幡山)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 696

スタートアップ講座、第3回が開催されました。

$
0
0

世田谷グルーデコ教室RIPPLE~リプル~です。

 

RIPPLE~リプル~オリジナル講座が第3回が

開催されました。

 

第3回はプロフィールについてレクチャーしました。

 

************

 

こんにちは。

 

ママを内面から輝かせる

手作りアクセサリー講師、中山郁美です。

 

RIPPLE~リプル~オリジナル講座、

スタートアップ講座第3回が開催されました。

 

 

スタートアップ講座第3回

 

第3回はいよいよ要でもあるプロフィールになります。

 

誰でも何者かわからない人から、

物や講座を購入したくないですよね。

 

お客様に選んでもらえるように

プロフィールを作っていきます。

 

 

なぜ、プロフィールが大事なのか?

 

これは、私が体感したことでもあるのですが、

プロフィールを公表して、

 

自分の体験、自分の思いを伝えたところ、

お客様が来てくれるようになったのです。

 

でも、ただ、自分の経歴を書いていくだけではダメなんです。

 

しっかりとポイントもお伝えしました。

 

 

他にも肩書を考える

Instagramのプロフィールを整える

 

ことも行いました。

 

 

第3回講座受講者の声

ダイヤグリーン自分のプロフィールといえば就職活動中に書く履歴書や職務経歴書くらいしか思い浮かばず、

今回教えていただいた考え方はまたまた目から鱗でした。

ダイヤグリーン共感されることが大事、その通りですよね!
だって自分の行動パターンは共感することから始まってますから
自己開示してかないとですね!

 

ダイヤグリーンInstagramのフォロアー数が伸び悩んでおりますが、まだまだ改善する点がたくさんある事を、再確認いたしました。

プロフィールやキャッチコピーがとても大切である事を実感し、先生のおっしゃるとおり、自分が選ぶ際にも意識はしていませんでしたが、確かにプロフィール等を見て選んでいるなと思いました。

 

ダイヤグリーンプロフィールやキャッチコピーを宿題に出していただく事で、自分を振り返り自分のアピールポイントを考える時間を作れよかったと思います。次回まで、じっくり考えてみたいと思います。また、一緒に受講している皆さんと意見を交換できる点もとても良いと思っております。次回までの私の課題は、プロフィールやキャッチコピーを即使える様なものを、じっくり考えてみる事。また、Instagramをできる限り更新し、リサーチしていく事です。作品作りは夏休みのため、お休みし、できる事をやっていきたいと思います。大変為になるお話をありがとうございました。

 

 

と、素晴らしいご感想をいただきました。

これからの皆様の伸びがとても楽しみですピンクハート

 

 

スタートアップ講座の次回の募集は年明けになる予定ですが、

ご質問や参加表明はお気軽にメールを送ってくださいね。

 

 

講座の詳細はこちら

 

 

今日もあなたにとって、輝く日となりますようにキラキラ

 

 

レッスンのご予約はこちら

 

 

お問い合わせはこちらにお気軽にどうぞ

 

 

直接メールご希望の方はmiku.kirakira@gmail.com

メールをお願いします。

 

 

 

■RIPPLE~リプル~メニュー
■RIPPLE~リプル~SNS ぜひ、登録してねハート

 

 

友だち追加

お教室専用のLINEです。

お友だち追加してくださいね!

(またはID:@ugs7360sで検索)

お友だち登録していただけると、

なりたい自分になれる「カラーアドバイス(ダウンロード)冊子」を

プレゼントしています

 

インスタ

インスタグラムのフォローもよろしくお願いします。

あなたが作ってくれた作品が載るかも!?にこ

 

YouTube

グルーデコアクセサリーの作り方、

生徒様の作品等をご紹介しています。

チャンネル登録お願いします。

 

facebook2

Facebookのフォロー・お友達申請お待ちしてますキラキラ

申請のときに、「ブログを見た」とメッセージしてくださいね。

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 696

Trending Articles