世田谷グルーデコ教室RIPPLE~リプル~です。
卒業生様向けに行ってきた講座。
ありがたいことに、リクエストをいただくようになりました。
************
こんにちは。
ママを内面から輝かせる
手作りアクセサリー講師、
中山郁美です。
RIPPLE~リプル~では、
これまでに多くの生徒様がJGA認定講師講座を受講されてきました。
そして、多くの卒業生の方が、「いつか資格をいかしてお仕事にしてみたい」と思われていました。
お教室をスタートするために必要なことは?
私が資格を取得したとき、
私も隙間時間に自宅でお教室をしたい。
子どもが、学校に行っている日中だけ、働きたい。
自分の予定でお仕事の日程を決めたい。
→それなら、自宅教室だ!!
と思ってきました。
せっかく取得した資格、無駄にしたくはありません。
けれども資格を取得しても、誰も来てくれません。苦笑。
現実は甘くありませんでした。
というのも、何もしなければ、
誰からも資格を取得したことを知ってもらえない。
お教室をしていることを知ってもらえない。
からなんです
習いたいと思っている人に、自分のサービスを知ってもらうことが必要なんです。
そこで、私は、SNSを学び、お教室をしってもらうこと、お教室に必要なことを学びました。
そして、卒業生の皆様向けにお教室をスタートするために必要な講座を行ってきました。
また、グループラインでお役立ち情報をお伝えしたり、
個別に相談にのってきました。
(「趣味からおシゴトに繋げたい人のはじめの1歩」でのグループ座談)
今までに行ってきた講座は?
今までに卒業生の皆様向けに行ってきた講座は(すべて任意)
・PC作業会
・フォトグラファーを招致してのスマホで写真講座
・おうち起業家を招致しての「趣味からおシゴトに繋げたい人のはじめの1歩」
・HP制作講座(ペライチ)
・コロナで自粛中でのオンラインお茶会
・インスタグラム講座
お家サロンを始めるときに役立つと思う内容を厳選してお届けしてきました。
今すぐ行動しなくても、今後のためにということで、受けた方もいらっしゃいます
(スマホでの写真講座)
「趣味からおシゴトに繋げたい人のはじめの1歩」
リクエスト講座を準備しました
今までの講座ですが、ありがたいことに卒業生の皆様にも、一般に方にも、
色々な方にリクエストをいただくようになりました。
そのため、リクエストにお応えして、お役に立てたら嬉しいなぁと思っております。
現在、リクエスト可能な講座は、対面、Zoomでの対応となります。
PC作業会(主にアメブロ)
HP制作作業会(ペライチ)
オンラインお茶会
それぞれ、料金が異なりますので、お気軽にお問い合わせください。
(卒業生の方は特別料金になります)
(PC作業会)
(スマホでの写真講座)
今日もあなたにとって、輝く日となりますように
直接メールご希望の方はmiku.kirakira@gmail.comに
メールをお願いします。
10月から消費税が10月%に引き上げられたため、レッスン料を見直しさせていただきます。
予めご了承いただきますよう、よろしくお願いします。
![宝石ブルー](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/115.gif)
![宝石ブルー](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/115.gif)
■ 体験レッスン
■ JGA認定講師講座(スワロフスキー認定講座)
■ スキルアップレッスン
■ フリースタイルレッスン
■ カルチャースクールレッスン
![宝石ブルー](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/115.gif)
■ ドンネデコ認定講師講座
![宝石ブルー](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/115.gif)
■ スタイリングジュエリー認定講師講座
![宝石ブルー](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/115.gif)
卒業生向けに今まで開催してきたSNSやお教室の始め方講座を受講ご希望の方はこちら
![宝石ブルー](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/115.gif)
![宝石ブルー](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/115.gif)
キット、動画付きレッスンキット等の販売をしています。
![宝石ブルー](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/115.gif)
![ハート](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/081.png)